間違って飲んだものは
げっ、、。
息子に鼻炎の薬を飲む様にテーブルの上に置いてたら、
たまたま近くに置いていた、
今朝お父ちゃんがバリウム検査後に飲んだ下剤を間違って飲んでる様です。 汗
ガビン
( ̄▽ ̄;) ( ̄▽ ̄;)
明日どうなるやら。
category
げっ、、。
息子に鼻炎の薬を飲む様にテーブルの上に置いてたら、
たまたま近くに置いていた、
今朝お父ちゃんがバリウム検査後に飲んだ下剤を間違って飲んでる様です。 汗
ガビン
( ̄▽ ̄;) ( ̄▽ ̄;)
明日どうなるやら。
本日の祝日クラスは、
【 ベーシックフロー 】
始まる前の準備中の1枚と、
終わった後のお片付け中の1枚。
今日は土台となる下半身の力強さに意識を置きながら流れる様に動いていきました。
寒い朝でしたが、
じんわり汗をかくくらいエネルギーを感じる時間となりました。
寒い冬だからこそいつもよりしっかり動いてみる。
そして自分に小さなチャレンジを与えてみる。
それが日常生活でも前向きな力と生きるエネルギーに繋がっていくと感じています。
毎瞬の自分が何を感じていて、自分に何をやってあげれたのか。
それぞれの大切な体験があった様です。
ご参加くださった皆様有り難うございました。
「三千円」
今月の私の誕生日に息子がくれたプレゼントは三千円。
今年から現金になったようです。汗
「母ちゃんが欲しいのを買ってね!」と言われた。
さすがに中3になると何を買って良いのかわからなかったのだろう。
ちなみにお父ちゃんに話したら、
お父ちゃんの誕生日の時は千円だったらしい。笑
この二千円の差が妙にウケた!笑
何買おうかな。
じっくり考えます。
有り難うー。
リトセアヨガスタジオ
祝日クラス
11月23日(火)
「ベーシックフロー」
明日は寒くなる様です。
寒い時こそ自分のエネルギーの循環を深めていきましょう。
呼吸を育み、命を育む時間。
明日御一緒する皆様心よりお待ちしております。
今日は月に一度の、
「プロップスヨガ」
(補助道具を使ったヨガ)
準備中の1枚をパチリ!
【 補助道具に頼ってみる 】
頼る事で体の感覚や癖に気づいたり、
頼る事でもっとリラックス出来たり、
頼る事で呼吸が楽になったり、
頼る事で自分の軸となる力を感じ取れたりと、
人それぞれの気づきが深まればと思います。
そして何より、
「頼る事をもっと自分に許してみる」
案外頼る事が苦手な自分に気づくのかもしれません。
私がそうなので。苦笑
頼る勇気も育んでいくのだと感じています。
今日は皆さんのすごく集中したエネルギーに満ちた時間でした。
御一緒した皆様有り難うました。