2022.11.23

長崎に来るきっかけとなるスタジオ

11月23日(水)・祝日クラス

「ハタヨガ」無事に終わりました。

 

 

 

 

 

たまに県外からご参加頂く事もありますが、昨日と今日も、泊まりがけでわざわざクラスにご参加くださった方がいらっしゃいました。

 

ワークショップでもなく、特別講座でもなく、日常のレギュラークラスを二日間受けてくださって、本当に有難いです。

 

本当に有難いです。

 

ヨガを通して長崎の土地にも触れ、楽しんで頂いている。

 

 

とっても嬉しく思います。

 

 

いろんな方に長崎に来て頂けるきっかけとなるスタジオ。

 

そんなスタジオっていいな。

 

ふとそう思えた日でした。

 

 

本日もご参加くださった皆様、有り難うございました。

2022.11.21

久しぶりにちゆみ先生と!

昨日の日曜日、クラスを担当してくださったちゆみ先生とゆっくり会えた時間。

 

 

毎回お茶しよー!と言いながら、毎回オジサンの様に結局こんな感じの夕暮れ時。笑

 

 

楽しかったなー。

 

長年リストラティブヨガを担当くださっていて、とても沢山の方にご参加頂いてます。

 

ちゆみ先生のお人柄がそのまま反映されているクラスだからこそ、皆さんが信頼し委ねられる。

 

 

そして癒されているのだと思います。

 

 

ご参加くださった皆様有り難うございました。

 

2022.11.17

11月19日(土)のクラスについて

 

クラスのお知らせです。

 

11月19日(土)は、スケジュール欄には開催未定となっておりました。

 

急ではありますが、当日は午後のクラスのみ開催となりました。

 

11月19日(土) ※予約制

ハタヨガ  15:00~16:30

 

なかなかスケジュール調整が出来ず、お知らせが遅くなり申し訳ありませんでした。

 

 

 

 

ご参加ご希望の方はご連絡お待ちしております。

 

どうぞ宜しくお願い致します。

 

2022.11.10

お陰様で7周年

ご挨拶が遅れましたが、

 

11月3日、リトセアヨガスタジオは7周年を迎える事が出来ました。

 

お祝いのメッセージやお花やプレゼント等、本当に有り難うございました。

 

沢山の方々とのご縁や繋がりの中で続けてこれた事に、感謝しかありません。

 

信頼関係があるからこそヨガを伝えられている。

 

心からそう思える日々です。

 

 

これからも、ヨガを伝える側と受け取る側はいつも横並びの関係性であり、対等である事。

 

決めつけたヨガの型に自分を合わせるのではなく、ヨガは自分に合った自分のヨガである事。

 

ヨガのプラクティスが、日常生活に生かされている事。

 

 

そしてヨガは、

「自分の本質との繋がりである事」

 

 

大切な教えを伝えてくださった先生方への感謝の気持ちを抱きながら、等身大の私なりのヨガを伝えていけたらと思っています。

 

 

8年目のリトセアヨガスタジオも、どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

2022.11.02

11月3日(木)祝日クラス「ハートオブヨガ」 自分の命にくつろぐ時間

11/3(木)祝日クラス

 

「ハートオブヨガ」

(11:00~12:30) 

 

 

 

T・クリシュナマチャリア師、T.K.Vデシカチャー師の元で学んだ、マーク・ウィットウェルが提唱するハートオブヨガ。

 

限られた短い時間ですが、ハートオブヨガの軸となるお話しを入れながら、より丁寧にご自分と関わる時間を過ごして頂けたらと思います。

 

日常のクラスでハートオブヨガを受けてくださっている方も、改めてまた感じる事もあるかと思います。

 

私の先生方が伝えてくださった数々の大切な言葉。

 

「ヨガは自分に合ったヨガでなくてはならない」

 

「一人一人に命がある様に、一人にひとつのヨガがある」

 

 

ヨガをやっているにも関わらず、自分と遠くかけ離れたところへがむしゃらに走っていた私。

 

そんな私を立ち止まらせてくれたヨガ。

 

起きてる事に何の分離もなく、丸ごと自分の命にくつろいでいく。

 

 

ちょうどこの日はリトセアヨガスタジオは7周年を迎えます。

 

 

大切な節目の日に、皆様とご一緒出来たら幸いです。

 

 

どうぞ宜しくお願い致します。